お知らせ

火山噴火による潮位上昇

1月15日午後1時頃、南太平洋トンガ諸島で海底火山の大噴火が発生しました。本邦では同日午後8時頃から太平洋側の各地で潮位が上昇し、鹿児島県奄美市では1.2m(午後11時55分頃)、岩手県久慈市では1.1m(16日午前2時30分頃)など大きな潮位上昇が観測されました。気象庁...

MORE

シンういてまて

救命胴衣を使って水災害から命を守る! シンういてまて とは? 水の事故から命を守る ⇒ ういてまて(浮いて救助を待て)              水の災害から命を守る ⇒ シン ういてまて(救命胴衣を使って、浮いて救助を待て) 救命胴衣を使って浮力を高めることで生還するチ...

MORE

水災害から命を守る!

緊急安全確保の実践 緊急浮き具の作り方 避難指示が出たけれど、避難できない人、避難しないことを選んだ人へ。 まず、救命胴衣を着ましょう!救命胴衣が無ければ、「緊急浮き具」を作りましょう!*緊急浮き具は避難する際にも役立つ情報ですよ。。 地震などの自然災害とは違い、水害は予...

MORE

お風呂救急手当講習会を開催します!

水難総研では、長年にわたり救急隊員として活躍してきた救急救命士を講師として、お風呂溺水や入浴中の事故から命を守るための講習会を開催します。  この講習会は、浴槽内での意識確認や119番通報のタイミング、浴槽からのひきあげ方法など、家庭のお風呂の事故を想定し、救急隊を待つま...

MORE

水難事故でお亡くなりになられた方の ご遺族の皆様    水難救助中にお亡くなりになられた方の ご遺族の皆様

水難総研は、水難事故を取り扱う研究者の集まりです。水難事故や洪水から命を守るための活動や水環境の安全性向上などに取り組んでいます。その一方で、水難事故で尊い命を失った方々のご遺族の皆様に対する、ご支援をおこなっています。 大切なご家族やご友人が、行楽などの場で不慮の事故に...

MORE

水難事故の概要をお知らせします

今年5月から9月の「高校生以下の水難死亡事故」を、弊社研究員でもある斎藤秀俊(長岡技術科学大学教授)が取りまとめています。この夏の特徴は、川の事故が多く、高校生の事故が8月に集中し、大人が子どもを助けようとして命を落とした救助死が目立ちました。そして新型コロナウイルスの影...

MORE